白身魚の香味だれ

3.8

レビュー総数85件

ふっくらとフライした白身魚に、スパイシーな香味だれをかけました。添え野菜には、マコモダケと花椒をからめた揚げ茄子です。アーモンドとパプリカを一緒に盛り込みましたので、カリカリな食感もお楽しみください。副菜は、貝柱フレークであえた白菜の貝柱サラダ、焼豚に人参、大根をあえた焼豚のあえ物、ザクザク醤油でいただく、レンコンのザクザク醤油です。
*お召し上がりの際は魚の骨にご注意ください。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

272kcal

たんぱく質

13.0g

糖質

20.2g 炭水化物(23.4g)

脂質

14.0g

食物繊維

3.2g

塩分

2.5g

白身魚の香味だれ、白菜の貝柱サラダ、焼豚のあえ物、レンコンのザクザク醤油

白身魚の香味だれ[パンガシウス(ベトナム産)、揚げなす、マコモダケ、たまねぎ、香味だれ、スイートチリソース、パプリカ、片栗粉、植物油、アーモンド、ピーマン、香辛料]、焼豚のあえ物(焼豚、だいこん、中華あん、にんじん)、白菜の貝柱サラダ(はくさい、貝柱水煮、中華調味料)、レンコンのザクザク醤油(れんこん水煮、粉末しょうゆ調味料、乾燥たまねぎ)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、着色料(カラメル、アナトー、フラボノイド、ベニコウジ)、pH調整剤、クエン酸K、加工デンプン、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C、V.E)、トレハロース、香料、香辛料抽出物、漂白剤(次亜硫酸Na)、ミョウバン、発色剤(亜硝酸Na)

カスタマーレビュー

85件中 71 - 80 件表示

2022年09月17日
ソースの香りが良く、白身魚の淡白な旨みも活きていて、とても美味しかったです!副菜も味付けや食感の違いがそれぞれ楽しめて良かったので、リピートしたいと思いました!
2022年09月17日
白身魚はフワッとしていて美味しかったです。 ソースは少し酸味のあるソース?って感じで、私は香味だれ感はよくわかりませんでした。 添え野菜のマコモダケが硬くて水っぽかったです。正直美味しくない。
2022年09月16日
マコモダケとナスはもう少し小さくカットしても良いのではと思いました。 香味ダレとホアジャオの味付けで、全てがスパイシーでした。副菜が美味しかった。
2022年09月15日
レビューにもあったマコモダケですが、大根みたいな不思議な食感で苦手かも… ナスは山椒がめちゃ多すぎるから味がずーっと口の中に残るので、子供は食べれないと思う。 とはいえ、白身魚は味付けも食感もすごく美味しかったので、今後の期待も込めてリピします!
2022年09月15日
白身魚は安いんだから、もう少しボリュームがあっても良い。
2022年09月15日
総じて無難であるけれど、香味だれの味が強過ぎて白身魚の味は感じられなかった。ごはんは進む。
2022年09月14日
淡白な白身魚に良く味が付いてて美味しかったです。
2022年09月14日
香味だれに入っているアーモンドはなくても良かったかなと思います。
2022年09月10日
美味しかったですが、もう少し身が厚ければ食べごたえがあるかと思いました。
2022年09月10日
主菜は香味だれたっぷりで美味しくいただきました。副菜もよかった。