チキンのバジルオイル焼き

4.1

レビュー総数140件

noshのメニューの中でも糖質が低いプレートで、糖質管理を心掛けている方におすすめです。鶏肉は口に入れた瞬間ふわっとバジルの良い香りが広がります。今回のリニューアルではダイストマトのトッピングを追加し、より彩り良く仕上げました。 副菜は、かぶのオイルソース、ベーコンの旨味とマスタードの辛さがマッチするベーコンとインゲンの粒マスタード和え、チキンのトマトソースがけです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

414kcal

たんぱく質

29.3g

糖質

4.3g 炭水化物(6.4g)

脂質

30.9g

食物繊維

2.1g

塩分

2.5g

チキンのバジルオイル焼き、かぶのオイルソース、ベーコンとインゲンの粒マスタード和え、チキンのトマトソースがけ

チキンのバジルオイル焼き[鶏肉(タイ産)、ブロッコリー、トマト、バジルソース、植物油、香辛料、おろしにんにく、レモン果汁]、チキンのトマトソースがけ(グリルチキン、スイートコーン、トマトソース、たまねぎ)、ベーコンとインゲンの粒マスタード和え(いんげん、ベーコン、粒マスタード)、かぶのオイルソース(かぶ、しょうゆペッパーソース)/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、加工デンプン、pH調整剤、酒精、カゼインNa、リン酸塩(Na)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(カロチノイド、クチナシ、ウコン、カラメル)、グリシン、くん液、酸化防止剤(V.C)、酸味料、甘味料(スクラロース)、発色剤(亜硝酸Na)、香料

カスタマーレビュー

140件中 121 - 130 件表示

2023年05月03日
焼き鳥よりはマシな主菜だろうか… 副菜もお肉が入っていたり、ブロッコリーは小さいし、野菜が少なくバランスはどうなんだろうといった感じです。
2023年04月18日
リニューアル後、初めて食べたけど、何が変わったかわからなかった。 定番的な美味しさはあるかなあ。
2023年04月18日
よくネットで絶賛されてるけど特に可もなく不可もなく普通です 鳥は脂身はぶにぶにで油抜けてない(焼いたり油切りされた感じがない加熱)なので嫌いな人は剥がした方がいいです
2023年04月15日
鶏肉の食感がだいぶパサパサ気味。ソースが絡みにくいので余らせた感があってもったいなく感じる。その割にはカロリーが高め。
2023年04月15日
うまい
2023年04月13日
見た目はとてもカラフルで食欲をそそります!メインの味付けが薄いので、もう少し味をしっかりめに付けて副菜の味付けがもっと薄ければバランス良いのではないでしょうか?
2023年04月12日
美味しかったです。
2023年04月10日
副菜の味付けがしっかりしているので、主菜が少し味気なく感じてしまう点は残念だったが、全体を考えるとバランスよく食べることができた 概ねよかった
2023年04月10日
副菜も美味しく、メインはボリュームもあり、私的には味も薄くなくとても美味しかったです。
2023年04月08日
バジルの香りがしっかりする。副菜のかぶがおいしかった。