
ジューシーさと肉の甘みが特徴のロースカツに、大根おろしをのせたおろしぽん酢カツです。大根おろしには香りのよい柚子を混ぜております。和風だしとマイルドな酸味が特徴のぽん酢を合わせ、暑い夏でもさっぱりとお召し上がりいただけます。副菜は、にんじんと甘辛いそぼろ入りポテト、春菊と油揚げのごま和え、枝豆のザクザク醤油です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
326kcal
たんぱく質
16.2g
糖質
22.7g 炭水化物(28.7g)
脂質
16.9g
食物繊維
6.0g
塩分
2.5g
さっぱりおろしぽん酢カツ、そぼろ入りポテト、春菊と油揚げのごま和え、枝豆のザクザク醤油
さっぱりおろしぽん酢カツ[ロースカツ{豚肉、パン粉、でん粉、その他}(国内製造)、だいこんおろし、こまつな、キャベツ、和風だし、おろしだれ、ぽん酢、植物油、きざみゆず]、そぼろ入りポテト(ゆでじゃがいも、大豆加工品、にんじん、マヨネーズ)、春菊と油揚げのごま和え(しゅんぎく、きざみあげ、ごまだれ、いりごま)、枝豆のザクザク醤油(えだまめ、粉末しょうゆ調味料、和風だし)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、甘味料(スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、カゼインNa、ソルビトール、乳化剤、アナトー色素、酸味料、凝固剤、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E)、V.B1、香料
カスタマーレビュー
95件中 71 - 80 件表示
- 2022年10月18日
- 切れててほしい
- 2022年10月14日
- ロースカツはボリュームがあってお腹いっぱいになった。がもう少し改善してください。副菜は味がないしボケてる。
- 2022年10月12日
- おろし煮のような感じでした。お肉も食べごたえあるのにお箸でもちぎれる柔らかさで美味しかったです。 副菜もドリップがほとんどなく満足できるプレートでした。
- 2022年10月08日
- お昼ごはんにぴったりのボリューム感で、美味しかったです。
- 2022年10月01日
- 久しぶりに副菜まですべて好みのメニューに出合えました。 リピしたいですが在庫調整のため弾かれて(今までは在庫調整でもリピならできたのに)残念です。そもそも頼みたいと思ったときにも、サイレントで一時下げられていて、「せめて告知してくれ」と思いました。その時々で対応が変わるのは信用に関わると思います。 また、カツはおはしでは切りにくいので(無理やり切ろうとしたらおはし割れました)、素直にナイフを用意するのがいいかもです。 味は大満足です! 買えるようになったら複数注文する予定です。
- 2022年10月01日
- 人気あるみたいですが、曰く付きの「切ってない」シリーズの一つ。カツ1枚まるごとごろっと入ってます。とんかつ屋で切らずに1枚どんと出されたら困るでしょう。こんなもの食べられません。こういうことするならカツとトッピングを別々にパックして冷凍して下さい。ロールキャベツもそうですが、食べる前に切り分ける必要があるモノをまるごと1個入れるセンスが意味不明です。星ゼロ。
- 2022年09月30日
- 冷食なので、解凍を考えるとカットしない方がお肉のパサパサ感がなくていいのかもしれませんが、やっぱり食べづらいです。 あと、とにかくベチャベチャになってしますので、なら、かつ鍋みたいにした方がいいのかなと思いました。
- 2022年09月24日
- 大好きな大根おろしがたっぷり入っていて、柚子も入っていてボリュームと満足感はあるのにとてもさっぱり! ただ、お肉はカットされてないので、箸では切れずかぶりついたけど、カツの上にのせたおろしが落ちて口に入らないので、少々食べにくい…カットしてくれると満点! 副菜のそぼろポテトは甘辛くしっかりとした味付で、これだけでもおかずになれる!春菊もなかなかお弁当では食べられないからうれしい♪枝豆も食べごたえがあっておいしかったです!
- 2022年09月20日
- とてもおいしかった
- 2022年09月20日
- ソースヒレカツ同様にカロリーの割にボリュームがあっておいしい。柚子の香りもよい。 一口に切れてないので多少食べにくくはあるけれど、noshに期待してるのはコンビニ的な食べやすい食事より、食べ応えあって飽きにくいダイエット食なのでこういう食感のもあってむしろ良いとおもってます。